WonderNotes 学生の可能性を可能にするポータルサイト ワンダーノーツ

2011.05.30

閉幕

こんばんは*

4年マネージャーの上村です。

 

 

あっという間に春のリーグ戦が閉幕してしまいました。

 

 

きょう、慶應の、

優勝が決定した瞬間ピッチャーの元にメンバーが走り寄る光景や、胴上げ・インタビューを見ていて

やっぱり悔しいなぁという涙で、少し目が潤みました。

 

 

秋のリーグ戦こそは、明治のチームの仲間が、そして、明治を応援してくださっている方みんなが

笑って喜ぶ姿を見たいなぁと、強く思いました。

 

 

そのために、私は何ができるのだろうか。

自分にできること、自分が為すべきことをしっかり考えて

明日からを過ごしていきたいと思いました。

 

 

*4年マネージャー 上村*

 

皆さんこんにちは。2年投手の小泉です。

 

明治大学は秋に向けての練習を日々積んでおります。

その練習の中でチーム全体として、からだ作りの為にウエイトトレーニングに励んでいる幣部ですが、

トレーニングを効果的なものにするべく、栄養面にも目を向けております!

 

食事面に気を配っているのは勿論ですが、どうしても足りない要素が生まれてしまいます。

そんな、足りない部分を補ってくれるのがサプリメントなわけですが、

今日はそのサプリメントの代表格でもある「プロテイン」について紹介したいと思います。

 

幣部で人気一押しのプロテインがウイダーのリカバリーアッププロテインです。

 

このプロテインはトレーニング直後の摂取に狙いを定めているプロテインで、

トレーニング直後に摂取すると良いとされる、糖質とたんぱく質が黄金比率の3:1で

配合されており、さらに、その糖質やたんぱく質の働きに必要なビタミンB群7種類が配合されています!

 

これだけでも優秀なのですが、なんと嬉しいことに、味も良いというオマケつき(≧▽≦)

ちなみにココア味・ピーチ味の2種類があって、幣部ではココア味が人気です!

 

 

 

 

こんなに栄養に気を使っているためか自分は2メートルも身長があります。

なんちゃって(笑)詳しくは僕のプロフィールを確認して下さい。

 

 

2年投手小泉勇人 明治高校出身

こんにちは!

4年マネージャーの上村です。

 

きょうは、毎年夏のキャンプでお世話になっている長野県高森町の小学生の子どもたちが

試合を観戦しにきてくださいました!

 

DSC07425

 

そして、試合終了後は、合宿所に戻り、グラウンドで子どもたちと交流会を行いました!

 

DSC07426

 

DSC07427

 

 

毎年恒例のサイン会のスタート!

 

 

DSC07436

【善波監督】

 

 

DSC07439

【4年・内野手・主将 竹田育央(報徳学園高校出身)】

 

 

DSC07438

【小学生の嬉しそうな表情が微笑ましいです(^-^)】

 

 

DSC07442

【4年・投手 森田貴之(大垣日大高校出身)】

 

 

DSC07445

【4年・捕手 川辺健司(日大藤沢高校出身)】

 

 

あれあれ?

サイン会はメンバーのみが行っていたのですが

ふと気がつくと、グランドの隅でストレッチをしていた3年・外野手 青木嵩拓(小城高校出身)の元へ

2人の小学生がサインを求めに向かっていました☆

 

DSC07451

 

これには青木も驚いた様子。でもなんだか嬉しそう♪

 

 

DSC07460

 【4年・捕手 野原泰平(八尾高校出身)】

 

 

DSC07466

【4年・外野手 島内宏明(星稜高校出身)】

 

 

集合写真はこちら!

 

DSC07432

 

 

小学生は本当にかわいかったです!

サインを書いてもらっているのを待っている時の嬉しそうな表情だったり

サインをお願いしますと言うときの少し緊張した表情だったり・・・

とっても癒されました☆

選手も終始笑顔でした!

 

 

DSC07494

 【最後は一人ずつ握手!】

 

 

小学生は挨拶の声も大きく元気で、とても礼儀正しかったです!

 

DSC07499

 

 

高森町の小学生の皆さん!

きょうは観戦しに来てくださり本当にありがとうございました!

選手も小学生のみんなから、元気をもらっていたような気がします☆

また夏にお会いできるのを楽しみにしています!

 

 

*おまけ*

 

高森町の小学生の皆さんが帰るバスを

グラウンドにいた選手がみんなでお見送り☆

 

 DSC07504

DSC07505

 

長くなってしまいましたが、最後まで読んでくださりありがとうございました!

もう少しエピソードがあるので、それについてはアメブロに書きたいと思います☆

 

*4年マネージャー 上村*

 

こんにちは。

4年マネージャーの上村です。

 

 

昨日、慶應から勝ち点を落とし、明治の優勝はなくなってしまいましたが、まだ、リーグ戦は終わっていません!

 

残された法政戦も全力で戦い、2連勝して勝ち点3をあげることこそが、今、私たちが為すべきことです!

 

ですので、応援してくださっている方々も、ぜひぜひ、最後までよろしくお願い申し上げます

 

特に、応援席での観戦は、チアリーディング&吹奏楽の應援團の方々がたくさん盛り上げてくださるので

より楽しいものになること間違いなしです(^v^)

また、野球部のスローガン入りの紫のオリジナルタオルをぶんぶんまわして応援してくださっている応援席の光景は、

私もよくアナウンス室などから見ますが、圧巻です!!!

 

RIMG0125

 

 

今季からは、大学構内で応援席前売り券の販売を行っていますので

ぜひ、応援席で観戦したい!という方は

明日(19日)、あさって(20日)お昼休み(12:10~13:00)

明治大学駿河台校舎 リバティタワー正面入口まで、お越しください!

 

応援席前売り券は、1枚300円

今なら、野球部スローガン入りオリジナルタオルもついてきます!

(タオルはなくなり次第終了です)

前売り券は、学生だけでなく一般の方もお買い求めいただけます!

 

 

image1

 

また、20日のお昼休みには、リバティタワーの1Fで

應援團による華麗なるデモンストレーションも行われます!!

 

 

今季、明治大学の最終カード、対法政大学戦!

最後まで、一緒に、あつくあつく、戦いましょう(^-^)!

 

 

*4年マネージャー 上村*

 

2011.05.08

感謝状

こんばんは。

4年の野原泰平です。

 

今日は、東京大学との試合がありましたが、見事勝利し、勝ち点を取ることができました。

 

私事ではありますが、本日、9回に代打で出場し、2点適時打を放つことができました。

 

 

RIMG0147 

このヒットも、つないでくれたチームメイト、起用していただいた首脳陣の方々、いつも応援してくださる方のおかげだと感じています。

 

また、思うようにならず、何度も野球を辞めようと思ったのですが、先輩、後輩、そして同級生の支えがあり、

今の私がいます。神宮球場で打つヒットが、こんなに気持ちいいなんて・・・野球を辞めなくてよかったです。

 

とにかく、今日のヒットはみんなが打たせてくれました。

本当にみなさんありがとうございます。

 

リーグ戦も後半に入り、大事な戦いが増えてきますが、

個人的には、チームの勝利に貢献できるように頑張りたいです。

そして、優勝の喜びを最高の仲間と分かち合いたいです。

 

これからも明大野球部兼、野原泰平の応援をよろしくお願い致します。

 

 

4年・野原泰平(八尾)

 

いつも明治大学野球部の応援ありがとうございます。

4年の中原大地です。

 DSC06731

 

 

本日、今シーズン初めての打席に立ち、

皆さんのご声援のおかげでチャンスで結果を残すことができました。

 

 

試合中に「多くの方の声援が自分を後押ししてくれる」という事を強く感じました。

打席に入る時、多くの方からの声援が耳に入ってきます。

ベンチからの激励、應圓團の応援、観客の方からの声援です。

 

 

そういった方からの声援によって

「よし、やってやろう」

という気持ちになり、自分自身に自信を持って打席に立つことができます。

 

 

声援というのは人に力を与えてくれると私は思っています。

また、そういった声援に応えることが選手の役割であると思っています。

 

残り5試合、負けることは許されません。

明治大学野球部一同、戦う準備は出来ています。

応援よろしくお願いします!!

 DSC06789

4年・中原大地(浦和学院)

2011.05.06

東大戦

いつも応援して下さっている皆様!!

 

今明治は燃えております。

 

 

リーグ優勝するにはもう勝ち点は落とせませんが、逆に言えば勝ち点を落とさなければ優勝です!!

 

これからまだ3カード残っていますが、一戦一戦必死に戦って、悔いの残らない勝ち試合をしたいと思います!!

 

また、今シーズンから前売りチケット販売を明治大学売店(明大マート)だけでなく、

駿河台・和泉キャンパス内にブースを設け、

応援団の皆さんのご協力のもと、昼休み時間に屋外販売を行うようにいたしました!

 

当日購入するよりお得になっており、また、枚数限定でオリジナルタオルもお渡ししております!!

 

是非、神宮球場にきてスタンドを紫紺色に染めてください!!

 

残りの試合、精一杯頑張ります!!

 

 

主務 大森貴之

六大学野球ブログ一覧