WonderNotes 学生の可能性を可能にするポータルサイト ワンダーノーツ

2011.10.31

新人戦!

こんばんは!

早慶戦も終わり、秋季リーグ戦の日程は全て終了しました。

31日からは新人戦が実施されます!

 

東大も2年生以下の新しい顔ぶれでこの戦いに臨もうと思っておりますので、

是非ご声援を賜りますようよろしくお願い申し上げます!!

 

来年度以降の新戦力がここで出てくるかもしれません…(笑)

 

 

 

【慶大戦でヒットを放った笠原琢志】

 

《4年/MNG/Kotogaoka Kenta》

こんばんは!

マネージャーの琴賀岡です。

 

第七週をご覧頂いたファンの皆様、誠にありがとうございました。

今年のチームは第七週をもって役割を終えました。

4年生も色々と思うところはありますが、この結果を真摯に受け止め、

下級生が来年からも頑張ってもらえればなと思います。

 

とはいえ、残る早慶戦後の新人戦も是非お楽しみ下さい!

 

さてさて、今季も最終週の早慶戦が明日行われます。

早慶戦には異例のプロ併用日となっておりますので、

ジャイアンツvsスワローズの試合をご覧になられる方もぜひぜひお越しいただければと思います!

 

なんといっても、10/27のドラフトでタイガースに指名された慶大・伊藤隼太主将(中京大中京)、

早大・土生翔平主将(広陵)そして塚田晃平投手(早実)が見れるチャンスです!

 

是非是非今年最後の六大学野球をお楽しみ下さい!!

 

 

《4年/MNG/Kotogaoka Kenta》

2011.10.21

明日最終戦!

こんばんは。

マネージャーのコトガオカです!

 

 

更新が滞って申し訳ございませんでした…m(__)m

 

ついに明日は最終カードの明大戦です!

 

この試合もなんと…

 

無料招待を行います!!

 

 

応援席入口にて学生証を提示頂ければタダで観戦ができます!

 

 

今季の東大野球部、そして応援部を見れる最後の機会です。

 

 

どうか神宮球場にお越し下さい(^^)

 【今季初出場で力投を続ける初馬眞人(1年)】

2011.10.07

学生注目!

こんばんは!マネージャーの琴賀岡です。

 

現在勝ち点0の東大ですが…負けてられません!

明日明後日の法大戦、何としてでも勝ちに参ります!

 

その法大戦ですが、9日(日)の試合はなんと…

 

学生100名を無料招待!

 

是非是非一塁側応援席に、学生証をもってお越しください!

 

 

《4年/MNG/Kotogaoka Kenta》

こんばんわ。

 

 

マネージャーの吉津です。明後日からは天王山の明慶戦が行われます。

 

しかし、裏ではそれ以上に熱いとも言われる東早戦が行われます!

 

 

昨年の勝利以来、今春の引き分けなどここのところ東大は早大に相性が良いのです。

 

 

先週が空き週だった我々は、一塁ベンチとスコアボード横に張り紙をして、打倒早稲田を胸に練習して参りました。

 

 

 

今週末の試合に勝てるように全力を尽くします。

 

今秋も早大に勝てそうだい!そして、早稲田に勝って幸せだ!

 

《3年/MNG/Yoshizu Shuhei》

こんにちは!

 

 

 

開幕週は慶大に連敗してしまいましたが、

第2週の立大戦、全力を尽くして頑張っていきたいと思います!

 

どうか引き続きのご声援を宜しくお願い申し上げます!

 

 

 

攻守で魅せる永井兼外野手(3年=東海、#2)

 

 

 

勝利のカギを握る鈴木翔太投手(2年=時習館、#11)

2011.05.20

最終戦

こんばんは!

いよいよ今季の東大最後の試合となります。

立大も優勝がかかった試合ですので、

いつも以上に白熱した東大立大戦になることでしょう!

 

そんな最終戦に向けて現在好調の舘選手よりコメントを頂きました!

 

「最終カードの今週は今までやってきたことをすべて出し切って勝ちます!」

 

 

《3年/1B/Tachi Yohei》

2011.04.19

第三週

こんにちは!

第二週のカードがすべて終了し、次は第三週。

東大と立大は空き週となりますが、次の第四週慶大戦に向けて

選手一同頑張っているところです。

どうか引き続き東京六大学野球を宜しくお願い致します!

《4年/MNG/Kotogaoka Kenta》

2011.04.17

第二戦!

こんにちは。

 

三年投手の香取です。

 

早稲田戦では最後の最後で自分の甘さがでて、勝つことができず、とても悔しい思いをしました。

 

裏方の人たちの努力を表現するのは自分たちのプレーしかないと思うので、チーム全員の気持ちを胸に、勝ち点目指して、まずは明日必ず勝ちます。

 

 

 

 

《3年/P/Katori Junichi/#29》

2011.04.16

初出場!

 

 

こんにちは、2年外野手の西木です。

 

今日、神宮デビューしました!!

 

代打で出て、結果は死球でした…

 

日頃の行いが良かったということでしょうw

 

次はヒット打ちます!!

《2年/O.F./Nishiki Takumi/#20》

六大学野球ブログ一覧