こんにちは♪
今日は立夏です。
暦の上では夏なのに、まだまだ涼しい日吉では
昨日まで沢山のこいのぼりが空を泳いでいました。
ちょっとだけ、羨ましくなったのはここだけの話…。
でも私は飛行機よりも新幹線派です。ちなみにふつうの電車は急行より各駅停車派です。
さて、本題に入ります!!
きたる5月14、15日の明治戦では企画が目白押し!
------------------
(1)抽選で選手のサイン入りグッズプレゼント!!(両日実施)
受付で抽選権を配布、守備中に当選番号を発表し、当選された方にプレゼント!
ドラフト候補のあの選手や、エースのあの選手のサイン入りグッズが手に入っちゃう!
※数に限りがあります。
(2)団体来場のお客様に、慶早戦チケット優先販売!
明治戦(両日どちらでも可)に5名以上ご来場頂いた団体様に、
慶早戦チケットの優先販売を致します。
尚、優先販売を希望される方は事前申請が必要となります。
希望される団体の代表者の方は、
①団体名 ②代表者様氏名 ③代表者様の学籍番号 ④代表者様のご連絡先
を明記の上、datoumeiji@gmail.comにご連絡下さい
※本企画は塾生限定となります。
優勝を賭けた大一番です!
5月14日(土)、15日(日)は神宮球場へ!
------------------
(4年/マネージャー/新田あゆみ)
こんにちは!
マネージャーのながやです。
世間はゴールデンウィークです!!
みなさん、どうお過ごしですか?
僕たちは、明治・早稲田戦に向け練習に励んでいます!
さて、今日はルーティン・ワークについてお話したいと思います。
御存知だと思いますが、イチロー選手はいつもと同じルーティン・ワークで打席に入っています。
僕にもルーティン・ワークというものがあります。
それは・・・・・
リーグ戦の前日に温泉へ行くことです!
いつも学生スタッフの井澤・斉藤隆・角田・森田慎と一緒に行っています。
温泉では野球のことだけではなく今週起こったことや、私生活などつまらない話をグダグダと話をしています。(笑)
このルーティン・ワークをやってから立教・法政・東大と勝ち点を取っています。
あと明治と早稲田、そしてそのあとも今年一年間このルーティン・ワークが続けられるように頑張ります!!
(4年/マネージャー/ながやのぶひろ)
こんにちは!
今週末は、東京大学戦・・・
そこで前回のブログで予告していた「素敵なイベント」に関して
お知らせしたいと思います♪
それは!!
「キッズデー」です!!

あの「ユニコンくん」「ユニコちゃん」と写真を撮ることが出来るほか、
ご来場された小学生以下のお子様達に野球観戦を楽しく行って頂けるよう、
様々な試みをする予定です。
(詳細はこちら)
明日から始まる大型連休、
ぜひ皆様家族連れで神宮球場にいらして下さいね♪
どさくさに紛れて私も
ユニコンくんとユニコちゃんの写真…撮りたいです…
(4年/マネージャー/新田あゆみ)
こんにちは!
永島です!
法政大学に連勝し、単独首位に浮上しました!(*^^)v
応援ありがとうございました!!
今週末も、一緒に「若き血」を歌いましょう!
今年も慶應は強いです!
このまま優勝に向けて突っ走ります!!
(2年 / マネージャー / 永島龍太)
こんにちは!
今春のリーグ戦では、より多くの皆さまに神宮球場へお越し頂こうと、
様々なキャンペーン、イベントを行っています。
本日はそのいくつかをご紹介させて頂きます!
今週末4/23(土)、24(日)の法政大学戦!!
應援指導部が素敵な企画を練ってくれました!
大学に入学したばかりの皆さん、そのご家族やお友達に、ぜひご覧いただきたく思います。
詳細はこちらでどうぞ♪
その次の東京大学戦では、4/30(土)の第一回戦にて
「慶應義塾生無料招待企画」を実施いたします!
皆さんぜひお友達を誘って神宮球場にお越し下さい♪
また、東京大学戦では應援指導部と協力をして、もうひとつ素敵なイベントを実施する予定です。
こちらは慶應義塾生以外も対象です!
詳細は・・・後日発表致しますので、引き続きブログをご覧下さい♪
ちなみに私の密かな夢その1は、引退するまでにユニコンくんユニコちゃんと握手をすることです。
(同時に出現することってあるのでしょうか・・・?)
あわよくば記念撮影・・・。

楽しく賑やかなスタンドで、力いっぱい慶應義塾への応援をお願い致します!
(4年/マネージャー/新田あゆみ)
こんにちは!
2年マネージャーの永島龍太です!
久しぶりに書かせていただきます!
今回は選手のトレーニングについて調査してきました(`・ω・´)ゝ
先日初めて勝利投手となった白村明弘(慶應高・商2)ですが、
実はこんなところで秘密のトレーニングをしていたのです!!!

ほかにも
菊池達朗(盛岡一高・環2)、植田忠尚(慶應高・商2)、牧野恭法(千葉東高・商2)
の3人がここでトレーニングしています!
この日はオフだったということで
僕も付き添いでいくことに・・・。

嫌な予感はしていましたが・・・
まあこうなりますよね。
筋肉痛でうごけません。なう。
来週23、24日は法政戦!
必ずや勝ち点を取れるよう、選手一同努めてまいります!
ご声援の程、宜しくお願い致します!
(2年/マネージャー/永島龍太)
皆さんこんにちは!
グラウンド横の桜はそろそろ葉桜になりつつあります、
春が来た、かと思えばきっとすぐ初夏になるのですね。
ぽかぽか陽気に包まれたグラウンドでは今日も元気な声が響いています。
さて昨日の主務・永家の記事にもありましたように、
このご時世において無事に開幕を迎えられたことに部員一同心から感謝しています。
先週神宮球場にお越し頂いた方はご存知かと思いますが、
東京六大学野球連盟では現在の状況を鑑み、様々な取組みが行われています。
●その1・・・募金活動
試合に合わせて球場入口7箇所で募金活動が行われています。
集まったお金は春季リーグ戦の収益金の一部と合わせて被災地へ寄付致します。

●その2・・・節電
球場内の照明を落とす等、節電に協力しています。
普段より少々暗い通路を歩く際には十分お気を付け下さい。

●その3・・・溌剌としたプレー
安全に神宮球場で野球が出来る幸せと喜びに、
誰もが心から感謝し、一秒一瞬を大切に神宮球場で時を過ごします。

体育会活動、野球の練習、勉強、全てに通ずる大切なことは、
「継続すること」です。
支援活動も感謝の気持ちも同じです。
春季リーグ戦は開幕したばかり、あと二か月これら全ての「継続」を
心がけてまいりたいと思います。ファンの皆様のご協力もお願い致します。
余震が続いておりますが、
皆様お気をつけて、ぜひ神宮球場にお越し下さいませ。
【4年/マネージャー/新田あゆみ】
みなさん。こんにちは。
4年マネージャーのながやのぶひろです。
去る、4月9日(土)に春季リーグ戦が開幕しました。
この御時世のなか予定通り開幕し、試合が出来ることを幸せに思い
少しでも明るい話題を被災地の方々へお届けしたいと思います!

そんな中、慶應大学は
10日・11日・12日と立教大学と熱戦を繰り広げました。

【リーグ戦初勝利を挙げた白村(慶應・2年)】
結果はみなさんご存知の通りなんとか勝ち点を挙げる事が出来ました。
まだ、始まったばかりですが5大学全部から勝ち点取れるよう頑張りたいと思います。
試合はさておき神宮にいらっしゃっている方はご存知かと思いますが、
みなさんこの人ご存知ですか?

そう!!我らのアイドルユニコン君です。
そんなユニコン君がツイッターをやっています!案外面白いのでみんなでフォローしてあげてください!!
ユニコン君ってだれ?と疑問に思った方、まだ遅くありません。是非、慶應大学応援席に見に来てください!
次の法政戦へ向けチームそしてユニコン君も最高の準備をしていきたいと思います。
引き続きご声援の程お願い致します。
【4年/マネージャー/ながやのぶひろ】
六大学野球を応援して下さっている皆様へ
この度は長い期間ブログの更新が滞ってしまい大変申し訳ございませんでした。
また、この度の東北地方太平洋沖地震によって被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復興・復旧を部員一同お祈り致します。
さて、私ども慶應大学野球部は明日より活動を再開することになりました。(詳細について)
私たちにできることは、野球ができるこの幸せな環境でリーグ戦へ向け一生懸命練習を行い、
野球・リーグ戦を通して被災地の皆様へ元気を届けることだと思っております。
早速、明日は予定通り読売ジャイアンツと交流試合を行います。試合終了後には義援金募金を行う予定です。
もしお時間がありましたらジャイアンツ球場にお越しください。
尚、今後の弊部の活動については随時HPに掲載してまいります。
これからも何卒、ご声援のほど宜しくお願い致します。
慶應義塾体育会野球部
主将 伊藤隼太
主務 永家伸洋